グルメ&レシピ

【台湾パイナップル】販売店・通販・食べ方を詳しくご紹介

台湾産パイナップルが、いま日本で人気です!

きっかけは、中国による禁輸措置に苦しむ 台湾産パイナップルを支援しよう!という動きが活発になったこと。

SNS上でも「#台湾産パイナップルを食べよう」という支援の輪が広がっています。

とねり
とねり
果物大好き!毎日欠かさず食べています。

美味しいと評判の
台湾産パイナップル が、手に入りやすくなるという絶好のチャンスがやってきました!

芯まで美味しい台湾産パイナップルは、3月頃から出回りはじめ、5月~6月に収穫のピークをむかえます。

旬の美味しい時期に、一度食べてみたいと思いませんんか?

台湾パイナップルは、舌を刺すようなピリピリとした感じがありません。

スジや酸味が少なく、強い香りと糖度の高さ特徴です。

こんな人にオススメの記事

台湾産パイナップルはどこで買える?

取扱いのあるスーパーが知りたい

通販でお取り寄せは可能?

切り方や、食べ方を知りたい

この記事では、わたしが疑問に感じたことを調べてまとめています。

すでに5つも食べましたが、またお取り寄せしようと思っています。笑

これからますます美味しくなる台湾産パイナップル!

気になる方は、ぜひ最後まで読んでくださいね。

台湾産パイナップルはどこで買える?

台湾産パイナップルは、スーパーや、楽天などの通販サイトで購入することができます。

ただ、残念ながらタイミングが悪く、なかなか入手できない人もいるようです。

取扱いのあるスーパーや、購入可能な通販サイトをご紹介します!

購入の際の参考になれば幸いです。

台湾産パイナップルが買えるスーパーなど

パイナップル

最近では取扱い店も増え、さまざまなお店で買えるようになりました。

値段は、1つ400~800円くらい。

フィリピン産よりお高めですが、芯まで食べられてピリピリしないので、満足度はとても高いです。

近所のスーパーに置いてない!という場合でも、4月~6月の旬の時期には輸入量も増加しますので、比較的手に入りやすくなると考えられます。

  • 西友
  • イトーヨーカドー
  • イオン
  • ライフ
  • ダイエー
  • マックスバリュー
  • 業務スーパー
  • エブリイ
  • ロピア
  • ベルクス
  • ツルヤ
  • イズミ (ゆめタウン)
  • ザ・ガーデン自由が丘
  • スーパーマツモト
  • 東急ストア
  • フレスト
  • カネスエ
  • ロジャースマート
  • 三河屋
  • バロー
  • サミット
  • 関西スーパー
  • オークワ
  • ヤオコー
  • 九州屋
  • アール元気
  • 平和堂
  • マルエツ
  • スーパーオザム
  • 食品館あおば
  • いなげや
  • 成城石井
  • スーパーハズイ
  • コープこうべ
  • サニー
  • 三徳
  • 高島屋
  • 阪神百貨店
  • 京阪百貨店
  • 近鉄百貨店
  • 西武・そごう  など。
近鉄百貨店あべのハルカス近鉄本店の果物担当の方に、入荷状況を聞きました。
時々、数個入ってくるけど、入荷予定は不明で、入荷量も安定しない。とのことでした。

台湾産パイナップルが買える通販サイト

カットした台湾パイナップル

楽天市場Amazonなどの通販サイトで、台湾産パイナップルを買うことができます。

ここでは人気の高い台農17号という品種をご紹介します。

金鑽パイン、はちみつパイン、キャラメルパイン、ゴールドダイヤモンドなど、さまざまなブランド名で販売されています。

台農17号は、樹で完熟させるため甘みが強く、台湾でも人気の品種です。

パイナップルの糖度の平均が12度なのに対し、台農17号は、糖度が17度を超えるものもあるそうです!

台湾でパイナップルは「縁起物」とされています。
旬の時期とかさなるので、母の日父の日のプレゼントにピッタリ!
まとめ買いして、親戚やお友達とシェアするのもいいですね。

 

【楽天市場】YOUR SHOP

パイナップルの産地として有名な屏東県産。
絶妙な甘みと酸味!


台湾パイン 台湾産 金鑽パイン 10kg 完熟 パイナップル 糖度約14〜18度 【2次入荷分4月中旬頃〜発送予定】 母の日 プレゼント ギフト

【Amazon】ギフト広場

まぼろしのパイナップル・糖度18度!
パイナップル作りの達人が、丹精込めて育てた台湾パイン「極み」


台湾パイン 極み 8玉 約10キロ 糖度 約18度 台湾産 パイナップル 【出荷予定日:5月10日~5月17日分】

切り方・食べ方

パイナップルは、買ってきてすぐが一番の食べごろです。

追熟しない果物なので、バナナのように収穫してから甘さが増すことはありません。

数日おくと酸味は多少軽減しますが、できるだけ早く食べてください。

また、台湾産パイナップルは、樹で熟してから収穫するので、舌を刺すような刺激が少なく、甘みが強いといわれています。

わたしもパイナップルのピリピリが苦手でしたが、台湾パイナップルは大丈夫でした!

台湾産パイナップルの切り方

上下を切り落とした台湾パイナップル

パイナップルの上下を切り落とす。
葉の部分は、手でおり曲げてもOK。

半分にカットした台湾パイナップル

タテ半分に切る。

舟形に切った台湾パイナップル

4~8等分の舟形にカットする。

カットした台湾パイナップルのアップ

メロンをカットするように、皮にそってナイフを入れ、食べやすい大きさにカットする。

芯は美味しく食べられるので、あえて取らなくても大丈夫。
果肉は意外とやわらかく、サクサク作業が進みます。

ジップロックに入れた台湾パイナップル

かっとして2~3日は、冷蔵でOK。

長期保存するなら、「冷凍保存」がおすすめです。

冷凍する時は、食べやすい大きさにカットしてから、ジップロックなどに入れてください。

とねり
とねり
冷凍パインも美味しいですよ!

台湾産パイナップルの食べ方

常温でも冷やしても美味しいので、お好みでどうぞ。

さっぱりとした上品な甘みと、サクッとした歯触りがクセになります。

果汁がしたたるフレッシュな台湾産パイナップルを、存分に味わってください!

パイナップルのアレンジ方法
  • ヨーグルトに添える
  • パウンドケーキなどの生地に混ぜ込む
  • パイナップルジャム
    (砂糖の量は、パイナップルの量の3割程度でOK)
  • パイナップルスムージー
    (冷凍パイナップルと牛乳をミキサーにかけるだけ)
  • パイナップルラッシー
    (ヨーグルト・牛乳・はちみつといっしょにミキサーにかけるだけ)
  • 酢豚やスペアリブなどの肉料理に加える
    (お肉が柔らかくなる)

※冷凍パインでも美味しくできます。

おわりに

今まで日本では入手困難だった台湾産パイナップル

スーパーやネットショップなどで気軽に手に入るようになりました。

これから旬をむかえて、甘さもぐっと増してきます。

甘いといっても、意外とカロリーは低めで栄養価の高い果物です。

パイナップルは、美肌・老化防止・便秘解消・疲労回復・消化促進・むくみ解消など…
さまざまな効果が期待できます。

ぜひ一度、旬の甘~い台湾産パイナップルを味わってみてください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

にほんブログ村のランキングに参加しています。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ

POSTED COMMENT

  1. とねり より:

    ヒロスケさん、こんにちは。お読みいただきありがとうございます!夫はどこが芯なのか分からないと言っています(笑)。チャンスがあれば、ぜひ召し上がってみてください。

  2. ヒロスケ より:

    こんにちは。台湾産パイナップル気になっていたので、読ませていただきました。やっぱり芯まで美味しいってのはほんとなんですね。https://00m.in/Y6vnd

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA