みなさん、ふるさと納税を利用していますか?
わたしは8年前に始めてから、毎年とても楽しみにしています!
「お得だから」というのはもちろんですが、「地方のこだわりの逸品に出会える」というのもふるさと納税の魅力のひとつ。
この記事では、納税のサイトの中でも、もっともお得にふるさと納税ができる
「楽天ふるさと納税」から
日本の職人技が光る、あこがれのキッチン用品を6つをご紹介します。
楽天ふるさと納税の商品選びに悩んでいる
日本の手仕事や職人技が光る伝統工芸品が欲しい
ふるさと納税で素敵なキッチン用品を手に入れたい
そんな皆さんのお役に立てたら幸いです。
ぜひ最後までご覧ください。

楽天ふるさと納税・キッチン用品6選
ふるさと納税を始めた頃は、美味しそうなお肉や魚介類など、ついつい食い気にはしりがちでしたが・・・
地方の珍しい工芸品や、ちょっとお高くて手が出ないものも選ぶようになりました。
今回ご紹介するのは、職人の技が光る本当に素敵なお品ばかりです。
ふるさと納税を利用して、あこがれの逸品を手に入れてみませんか?
①長谷園の炊飯土鍋「かまどさん」
土鍋ごはんの美味しさは格別です。
一度食べたらやめられません。
土鍋でご飯を炊いてみたいけど、「むずかしそう」「お手入れが大変そう」と思っている人も多いはず。
長谷園の「かまどさん」ならそんな心配はいりません。
誰でもカンタンに火加減なしで、ふっくら美味しいご飯が炊けますよ。
かまどさんの口コミ
「かまどさん」を楽天市場で購入された方のレビューです。
ほとんどが良い口コミで、悪い口コミは少なめでした。
ぜひ参考にしてください。
良いレビュー
もっと早く買えばよかった。
とても美味しくできました!古い米も美味しく食べられました。お焦げがなんとも言えす…美味しすぎます。吹きこぼれる事もなくほったらかしでできます。
良いレビュー
浮気したケド戻ってきました。
随分と前に買ったものを割ってしまい、再購入も考えましたが値段が高めなので躊躇していたのですが、やはり他の土鍋では満足できませんでした。
これで作ったご飯の味をしってしまうと、後戻りできない感じです。
良いレビュー
最高です!
今までも炊飯用土鍋で炊いていたのですが、今回憧れの「かまどさん」を購入してみました。
食べ比べしてみた所、断然かまどさんの方が美味しいです。
主人も「絶対かまどさんがうまい!」と大絶賛。
悪いレビューまとめ
良いレビューが多く、悪いレビューはは少なめでした。
悪いレビューをまとめると…
- 重さが気になる
- お手入れがめんどう
- 思ったより美味しく炊けない
などでした。
「かまどさん」は、厚みがあり少し重いと感じるかもしれません。
美味しく炊くための肉厚形成が重さの原因でしょうか。
また、好みの食感に炊くには、火加減など慣れが必要かもしれませんね。
②サンクラフトせせらぎ パン切りナイフ210mm
岐阜県関市の刃物は世界的にも有名です。
熟練の職人によって作られた包丁は、切れあじの良さに定評があります。
パン切りナイフ「せせらぎ」は、ただのパン切りナイフではありません。
やわらかな食パンやハード系のパンはもちろんのこと、
切るのがむずかしい具だくさんのサンドイッチやケーキ、巻きずしやローストビーフなどもスパッと切れます。
1本あると、とても便利な万能ナイフですよ。
パン切りナイフせせらぎの口コミ
楽天ふるさと納税「パン切りナイフせせらぎ」の口コミです。
全て★5つの高評価で、悪い口コミはありませんでした。
良いレビュー
フランスパンを切るために初めて使ったとき、
思わず「これはすごい」と声が出てしまいました。それほどの使い心地です。
切り口はきれいな平面で仕上がりも申し分ありません。
良いレビュー
ホームベーカリーで焼いたパンを切りたくてこちらをお願いしました。
古いブレッドナイフだとボロボロになっていたパンがこちらではスーッと切れてびっくり!
良いレビュー
やっぱり関の刃物のクオリティーはすばらしいです。。
柔らかいパン、ハードなパンはもちろん、サンドイッチやケーキ、ローストビーフまで、本当に軽い力で綺麗に切れます!
③さくら皿 21cm
北欧テイストにもピッタリな、やさしい風合いの木のお皿。
シンプルなデザインは、合わせる食器や料理を選びません。
日本の森から届いた桜の木を削り出し、小田原のろくろ職人が一点一点仕上げています。
安全なウレタン塗装がほどこされているので、お手入れはとっても簡単。
いつものように洗剤で洗ったあと、しっかり乾かしてください。
21cmは、トーストにピッタリのサイズ。
角食はもちろんのこと、少し大きめの山食パンでも問題なくのせられます。
毎日の朝食が楽しみになりますね!
④〈大館工芸社〉曲げわっぱ
人気ブランド、大館工芸社さんの曲げわっぱです。
曲げわっぱのお弁当箱は、一度使うとやめられません。
余分な水分を吸収してくれるので、とにかくご飯が美味しいです!
640㏄は、大人の女性や女子中高生にちょうどいいサイズ。
男性用としては小さめなので、ご飯だけをわっぱに入れてもいいですね。
「お手入れが心配」という声をよく聞きますが、ウレタン塗装のおかげでお手入れも簡単!
洗剤で洗って、しっかり乾かせばOKです。
木製品は「洗ったらしっかり乾かすこと」が長持ちさせるポイントです。
⑤南部鉄器の急須
デザインは違うけど…
南部鉄器の急須は8年前から使っています。
少し重いのが難点ですが、丈夫で重宝しています。
色柄も豊富で洗練されたデザインが多く、洋食器とも合わせやすいのもオススメできるポイントです。
写真はアーガイル柄、カラーはミルクホワイト。
紅茶にもピッタリな素敵なデザインですね。
⑥薩摩錫器のフリータンブラー
錫 (すず) には不純物を吸収するという特性があり、
錫器を使って飲むと、飲みものがまろやかで美味しくなるといわれています。
使いやすい大きさと形のため、お茶や日本酒・焼酎など、飲み物を選ばずに使えます。
ビールの泡立ちもきめ細やかで、家飲みが楽しみになりますね。
錆びない丈夫な錫器は一生ものです。
良い物を長く使いたい人にはオススメの逸品ですよ。
おわりに
あこがれのお品がふるさと納税で手に入るなんて、本当にありがたいことですね。
どのお品も、大切に使えば一生お付き合いできるものばかり。
価格は少々お高めですが、楽天ふるさと納税を利用すれば、お得に手に入れられますよ!
自己負担2000円でポイントまで付与されますから、実質0円も可能です。
●SPU (スパーポイントアッププログラム) で還元率アップ
●お買い物マラソンやスーパーセールを利用する
●0か5のつく日に注文する
条件は色々ありますが、せっかくなのでお得にふるさと納税をしてくださいね。